本を買うときにはいつも悩む。悩みすぎて疲れてきってしまうくらい。 (前にもこんな話した気がするけど) 「面白い気がする…でも、積んでる本もいっぱいあるし、そもそも時間や能力の都合で読めるかわからない…。でも今買わなかったら、次お目にかかれるかわ…

Software Design 4月号

Software Design (ソフトウェア デザイン) 2013年 04月号 [雑誌]出版社/メーカー: 技術評論社発売日: 2013/03/18メディア: 雑誌 クリック: 7回この商品を含むブログ (6件) を見る 「裏口からのプログラミング入門」「ソフトウェア開発に効く Small Objectを…

危ノーマル系女子 1

BABYS TYPE ABNORMAL 略して B.T.A. かどうか知らないけど。 危ノーマル系女子 1 (メテオCOMICS)作者: 真田ジューイチ出版社/メーカー: ほるぷ出版発売日: 2013/01/10メディア: コミック購入: 8人 クリック: 239回この商品を含むブログ (21件) を見る一癖あ…

「! ……」 こっちは気づいてから絶句。もしくは声を出したくない。このあとには黒幕、探偵の「やっとわかったようだな?」などが続く。 「……!」 こちらは気づくまで時間がかかってる。認識の時間差。ぱっと見何かが浮いている、良ーく見るとそれが拳銃だとわか…

今日の雷電

前回の記事以来、オリジナルモードを一度はクリアした、と思っていたのですが、最近また四面から先に進めなくなってきました。どうも事故るな…。ライトでもたまに(三回に一回くらい)しかクリアできない。はあ。

斑鳩

ノーマルは未だクリアならず。四面の最初の中ボスまでが最高記録。 この間初めて三ボスをやっつけた。やっとかい。

なんか今日も調子が悪かった

「ヘイボブ、良いニュースと悪いニュースがあるんだ」 「じゃあ悪いニュースから」 悲報 近くのゲーセンの、『斑鳩 + 式神の城III』台から『斑鳩』がなくなりました。 代わりに入ったのは『式神の城II』。 左隣の『怒首領蜂大復活』が『式神の城』に変わった…

最近、午前の調子が悪いです。 寝た気がしないし、ぜんぜん頭が回らない。

なんか今日は調子が良かった

あらすじ 近くのゲーセンを久しぶりに覗いたら、なんと「斑鳩」と再会を果たし、さらにネシカ台に「雷電IV」が入っていたのでしばらく通うことに決めました。 今日の雷電 だがExceptionはなかった。サイキはあったけど。 そんなわけで雷電IVをやっております…

MinGW を使ったChicken Scheme を cygwin にインストールする

問題 毎度忘れてしまうので、自分用にメモします。 Chicken Scheme を cygwin にインストールしたい。 guile や clisp と違って、chicken は cygwin の setup.exe からインストールできないので、 chicken のサイトからソースをダウンロードして、make する…

今年もそろそろ終りですね。 メモを見直してみたら、今年もいろいろ買っていました。 個人的な「今年の一冊」は ヴィクトール・フランクル『夜と霧』 です。 なんでもっと早く読まなかったのだろう。と初めて思いました。 いまの自分が描写されている、と思…

SKK 好きなところ

かなモードのとき、z.(ピリオド) で '…' が、z/ (スラッシュ) で '・' が入力できる。 さらに、z のあと、hjkl のいずれかを押すと、←↓↑→ という風に それぞれの方向の矢印を一発入力できる。

夜は

夜は青春アドベンチャーから始まる NHK-FM 尽くし。 …尽くしは大げさか。でも、二時間は耳が離せない。

あと何年かかったら、源氏物語を通読できるのだろう

どれくらいかかるものなのか。

もみぢ葉のわかれ惜しみて秋風は今日や三室の山を越ゆらん 紀貫之

本を開いたら、最初に目に飛びこんできたのがこの歌だった。妙に涙ぐんでしまった。 梢の近景を映す上の句から山全体を納める下の句へ。きっと山は紅葉も終わりの頃で、梢と別れたもみじは次に川の流れを紅く染め上げるのだろう。「三室の山」は龍田川に面し…

しばらく Emacs を使ってみて

ときどき emacs を使っている。ブラウザとして emacs-w3m を、 メーラとして mew をインストールしてみた。 その印象というか感想を簡単にメモしてみる。 info が便利 拡張機能で info があるものは info を見れば大体書いてある。 info 自体も、キーボード…

まどか劇場版見てきた

相方に誘われて行ってきた。なんと前後編一気に。 一日に二本見るのは初めて。できるもんだなあ。 テレビ放映の総集編だから、ネタバレとか、あんまり気にしなくても良さそうだけど、 一応閉じておく。

ご無沙汰してます。へびやんです。生きてます。 ちょっとデザインも変えてみました。テキスト部分も暗いテーマってあんまりないな。

全無関係

エディタのフォントをMS ゴシックにしているのだけど、これもなかなかいいな。 アンチエイリアスかかったフォントもいいけど、細くてくっきりしたのも好みだ。

最大往生

先週の土曜日に初プレイ。 三回ほど適当にプレイして三面中ボスまで。 弾速くない? 一面から殺意が隠しきれてない。 TYPE-C がデフォルトなのに、初見ではちょっとつらそう。 レーザーやら残像やら無敵オーラやら、いちいちキラキラしていて見づらい感じがす…

金環日蝕

朝に見た。忘れない。 雲ごしに、肉眼でちょうど良いくらい。 グラスでも見えるほどの雲の切れ間が一瞬だけあった。 小学生の頃つかったグラスはプラスチックのもっと固いやつだった気がするけど、いつ の間にフィルムのになったんだろう。

ブログって、書こうとすると何を書けばいいのかわからなくなってくる。 考えてるうちに時間切れになってて、一文字も書けない。 というパターンが多い、という話は前にも書いた気がするな。

すっかり Twitter がメインになったなあ

ジェネレータっぽいのを書こうと思っていたけど、実はそれストリームでできるよ、とわかってちょっとアレ。

冬コミ お疲れさまでした

サークル「(無)無印工房」のブースにお越しいただいた皆様、 ありがとうございました。 おかげさまで用意していったCD40枚、すべて配布することができました。

謹賀新年

あけましておめでとうございます。今年もよろしくおつき合いくださいますようお願い申しあげます。

継続を使ってみたかった

ながい前置き 継続。scheme使う人が一度は使ってみたくなる継続。わかるまでわからない概念だけど、多分使わないとわからないと思う。名前付きletとかもコード書いてみるまでわからなかった。そこで継続を使ってなにか作ってみる。 継続を使って何か作る、と…

谷川俊太郎は「自分はベートーヴェンのレコードを聞いていて、『ああ、僕は生きられる』と思った」と語った。 中学のとき使っていた国語便覧にそう書いてあった(ような気がする)。あの頃、そういう感覚はまだなく、「生きられる」という思いはわからなかった…

エトランジェのボールペン見つけた

最初に見かけたお店で購入。長かった…。念のため替芯も。 重さはちゃんと測ってないけど(三菱鉛筆の)JETSTREAMより重く、先日買った無印のよりは軽い。無印のに比べたらたいていは軽いと思う。

店頭のお試し紙に書くときと、買ってきて実際に机の上などで使うときとで印象がかなり異なる。こういうことはしょっちゅうある。この現象に名前はないのだろうか。

10月終わり

早いものですなあ…。早すぎじゃね?